赤字の遊園地アッパーランド」を救え!
ボードゲームを使って強いコミュニティに
株式会社スマイルガーディアン
コワーキングスペース内の親睦を深めるボードゲーム

ただ人が集まるだけでなく相互理解の深まったコワーキングスペースへ

参加者が遊園地を運営する各部門を担当し、部門の壁を越えて遊園地を再建するゲームです。相手を理解し、承認し、そしてコミュニケーションの深まったコミュニティづくりができます。

遊園地をテーマにしたボードゲームのポイント
Check!
共通体験するからつながりが強くなる
Point1

初めての人でも参加しやすいゲーム

ボードゲームアッパーランド」はゲームとして物販せずに、もともとはビジネス研修用に開発したものです。ほとんどの人がゲームを体験したことがありません。そのため既存のコミュニティの中に新しく入ってくる人も、コミュニティ歴の長い人も初めてゲームを体験することになります。そのため初めてどうしてプレイすることによって、新しい人が感じやすいコミュニティの壁を容易に越えやすくなります。

テーマパーク遊園地の楽しさ満載のゲームですので、盛り上がり必至です!

Point2

個性の違いを認め、協力し合える

遊園地経営するために参加者は経営者、アトラクション運営、メンテナンス、物販・飲食など各部門をそれぞれ担当します。一人が頑張っても成果が出ず、各部門が協力しなければゲームとして成功しない設計になっていますので、自然とコワーキング内のチームワークが高まります。

Point3

互いを信頼したコミュニケーション

自分の情報を相手に正確に伝える、相手から情報を正確に引き出すというコミュニケーションもこのゲームを成功させるカギとなっています。ゲーム終了時にはお互いを信頼して、相手に伝わる伝え方が身につく設計です。お互いを信頼できるようになるため、コワーキング内の親睦としてもご利用いただいています。

清水 群(しみず ぐん)

株式会社スマイルガーディアン代表取締役
テーマパークコンサルタント

東京ディズニーリゾートを運営する株式会社オリエンタルランド、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを運営する株式会社ユー・エス・ジェイ出身。

接客から機械設計まで幅広くこなし、各種プロジェクトに参画。在職中に中小企業診断士を取得し、業務改善の部門に異動。テーマパークを構築する各部門のKPI設定や組織の最適化などを担当。

独立後は国内外の遊園地テーマパークのコンサルティング、ボードゲームを用いたチームビルディング研修や講演を行っている。

アッパーランドはゲームのコンセプトについて、清水とレジャーコンダクターの杉崎氏が共同で案を出し、それをもとに株式会社バンソウ様にルールなどを構築いただきました。

ボードゲーム開発への思い

誰ひとり例外なくつながりを持って

テーマパークの楽しさと学びを掛け合わせた体験を提案いたします

このボードゲームを開発した私自身もコワーキングスペースのメンバーです。テーマパークで働きながらも、裏方業務がメインなのですぐに人と打ち解けられるスキルがあるわけではありません。だからコワーキングスペースのように人が多いけど、あまりお互いに知らないという場は苦手です。もっと気軽に仲良くなれるきっかけがあればいいのにと思っていました。そんな中でビジネス研修用として開発したアッパーランドを所属しているコワーキングスペースのメンバーにプレイしてもらったところ、すごく盛り上がったんですよ。これなら初対面が苦手な人でもすぐにコワーキングスペースに溶け込めるなって思いました。

また、人と人とのつながりがオンライン化で希薄になりがちな時代です。しかし私も起業して仕事をしていると一人でできることの限界を知らされます。やっぱり大切なパートナーの皆さんとチームで仕事をする方が成果が出ます。一方で一人だったから救えなかった企業や遊園地もあります。チームだったら救えていたかもしれない。後悔することもあります。そういったことを少しでも回避するためにコワーキング内のコミュニティでつながりを強く持っていただきたい、そうすることで未来は変わるかもしれない、そんな思いでボードゲームを提案しております。

180,000円(税別)から

36名様までで、2時間から3時間の研修を実施した場合の価格です。
清水自らがファシリテートしながら研修を行います。

 

研修を受講いただいたお客様は、研修で使用した個数のボードゲーム本体をご購入いただけます。

 

36名様以上の場合、半日や一日の研修の場合やボードゲーム販売に関する詳細は、資料を用意しておりますので、資料請求画面(この文字をクリックしていただければ画面が開きます)からダウンロードをお願いします。

ボードゲーム体験までの流れ

  • STEP

    01

    まずお問い合わせください

    まずは問い合わせ画面にて必要事項を記入いただき、ご連絡ください。

    日程や参加される人数、実施の目的などすでに決まっていらっしゃる項目がございましたら、記入いただきますと幸いです。

  • STEP

    02

    内容について打合せ

    記入いただいた内容をもとに対面もしくはオンライン、お電話にて打合せをさせていただきます。コワーキングスペースの雰囲気などをざっくばらんにおうかがいし、実施当日の内容に反映いたします。

    打合せさせていただいた内容をもとにお見積りを提示いたします。研修内容のご希望やご予算にあわせてカスタマイズいたしますので、何度か打合せをさせていただきます。

  • STEP

    03

    ボードゲーム研修当日

    当日はボードゲームを弊社から直接お持ちしますので、会場をご用意いただくのみです(弊社で実施の場合は別途ご相談させてください)。

    お互いに距離を保ったままできるボードゲームですので、テーブルやイスの配置などは打合せのときにこちらから指定させていただきます。

Contact

お問い合わせ ※は入力必須です

Access

社員向けの研修プログラムでお悩みでしたらぜひ一度お気軽にご相談ください

概要

企業名 株式会社スマイルガーディアン
住所 (京都オフィス)京都府京都市南区東九条南河原町9-1
電話番号 075-934-7511

アクセス

貴社のご要望にカスタマイズした内容でボードゲームアッパーランド」の研修を提供いたします。お電話やお問い合わせフォームからのご連絡に基づいて日時を決定し、しっかりと時間をとって打合せをさせていただきます。ボードゲームアッパーランド」を直接ご覧いただくことも可能です。